ミニマルハウス ガーコハウス(2拠点生活用の狭小住宅)のキッチン、ラクシーナのペニンシュラタイプの使い勝手は?タカラスタンダードのキッチンとの違い。 ラクシーナのペニンシュラタイプ(2273)を使った感想一般的な家のキッチンのサイズは2550mm以上が多いと思いますが、ガーコハウスは2273mmです。大阪の本宅(狭小住宅)で使ってるタカラスタンダードのキッチンのトレーシアは2250mmな... 2023.08.26 ミニマルハウス
ミニマルハウス 2拠点生活用のミニマルハウス(18坪+ロフト)のキッチン。 ガーコハウスのキッチンはラクシーナのペニンシュラタイプ。2拠点生活用のガーコハウスのキッチンの紹介です。今回も18坪と狭小住宅の為サイズは2273です。(一般的な家は2550以上が多いと思います)スクラッチメタル柄&ダークグレー(フリオカウ... 2023.02.02 ミニマルハウス
ミニマルハウス 2拠生活用のミニマリスト住宅の完成が近づく。キッチン選びについて。 高島市の2拠点用の18坪+ロフトの家の進捗状況。着々と工事が進んでいます!ただ、お客さんの家を建てる方が優先で、なかなか自分の家の住宅設備の仕様などが決められませんでした💦仕事の合間にショールームへ!早く決めないとあかんけど、ショールームに... 2022.11.22 ミニマルハウス
ミニマルハウス 2250mmのシステムキッチンの使い心地は?2拠点生活用のミニマルハウス着工!? 2250mmサイズのキッチンって使いにくくないのか!?タカラスタンダード・トレーシア(2250)を1年半使ってみた感想。久しぶりにミニマルハウスのことです。今度また二拠点生活用の、これまたミニマルハウスを建てるので色々と検証しつつ、次は今以... 2022.10.02 ミニマルハウスミニマルライフ
シングルマザー 19坪ミニマル住宅のお鍋の収納&キッチンで失敗したこと&亀岡へ蛍を見に。 お料理苦手な私が持ってる鍋(フライパン)の収納。今まで使ってた鍋にKEYUCA(ケユカ)で買ったフライパン2枚を足したのが現在持ってる鍋&フライパンになります。↑ KEYUCAのこのシリーズ、お値段手頃で使いやすそうやし、購入。コンロ下の収... 2021.06.07 シングルマザーミニマルハウスミニマルライフ
ミニマルハウス 19坪ミニマリスト住宅のキッチン&今日のご飯(節約カレー)。 狭小ミニマリスト住宅のキッチン。今回はキッチンの紹介です😃キッチンはタカラスタンダードのTreasia(トレーシア)です。サイズは2250で、一般的な戸建て住宅よりコンパクトです。(一般的なのは2550ぐらい)今まで住んでたマンションで使っ... 2021.05.17 ミニマルハウスミニマルライフ