【高島市】道の駅藤樹の里あどがわの『安曇川グリル』へ
めちゃくちゃ美味しい!『安曇川グリル』のハンバーグと近江牛 高島に行った時によく寄る道の駅『藤樹の里あどがわ』 たまたまお昼やったんで、中にある『安曇川グリル』に入りました。 道の駅の中やし、あんまり期待してなかったんや…
めちゃくちゃ美味しい!『安曇川グリル』のハンバーグと近江牛 高島に行った時によく寄る道の駅『藤樹の里あどがわ』 たまたまお昼やったんで、中にある『安曇川グリル』に入りました。 道の駅の中やし、あんまり期待してなかったんや…
絵本の中の世界っぽいイタリアン料理店『キッチンスヌーグ』 久しぶりに高槻市塚脇にある『キッチンスヌーグ』さんへ。 いつ行っても、絵本に出てきそうなお店やわ~。 高槻やのに、こんなに緑がいっぱい! マイナスイオンがいっぱい…
娘からの誕生日プレゼント と娘から嬉しいお言葉が🥰 Tさんに言うと、Tさんも大喜び(≧▽≦) 私とTさんの誕生日のちょうど中間ぐらいに 高槻のお箸で食べられるフレンチレストラン『レ・コパン』を予約してくれ…
滋賀県の大谷農園さんのいちご4種類をいただきました 仕事で知り合ったSさんから、『美味しいいちごがあるからどうぞ♪』と4種類のいちごをいただきました。 いちごは大好きやし、めっちゃ嬉しい(≧▽≦) 滋賀県の竜王にある『大…
札幌から息子が帰ってきた 春休みやし、息子が札幌から帰ってきました。 今年の春休みも10日間ほどしか大阪にいてなかった・・・。 今年もほとんど毎日、中学の時の友達と川へ魚を採りに行ったり 高校の時の友達と心霊スポット巡り…
前回の『ワガママワークス』さんもそうやけど 敦賀には私の好きそうなお店がいっぱいあるらしい。 しかも土地勘が全然ないからようわからんかったんやけど、どのお店も車で5分~10分ぐらいで移動できるみたい。 敦賀の博物館通り周…
めっちゃ美味しい!本格的な洋食屋さん! 今津で見つけた『桜町のごはん屋さん』 ランチの美味しいお店を探してて、今津で見つけたごはん屋さんです。 『ごはん屋さん』ってネーミングやし、食堂っぽいんかな?って思って行ったんやけ…
メタセコイア並木の近く以外にも飲食店を発見。 今年から大阪⇔高島市の2拠点生活始めました! 先週も高島市をウロウロしてきました(≧▽≦) マキノ町ってメタセコイア並木が有名やし、メタセコイア並木周辺しか飲食店ってないんか…
大きい仕事の契約が取れたお祝いで。 大きい仕事の契約が取れたし、お祝いしよ~ってことで、久しぶりに夜ご飯を外食にしました。 日曜日やったし、ちょうど晩御飯時やったし、どこもいっぱいで予約が取れず・・・。 で、思い出したん…
久しぶりにNちゃんと宝塚へ。 タカラヅカにはまってるNちゃんに誘われて、またまた宝塚歌劇を観に行ってきました✨ 前回行ったんが昨年の9月やから、1年以上ぶりです。 4月にもチケットが取れたから行く予定やった…
高島市マキノ町にあるMon gouter (モングーテ) さんへ。 ちょっとバタバタしてます。 仕事がバタバタ&二拠点生活用の家の建築で更新が遅くなってしまいました💦 仕事を減らそうと思いつつ、仕事の量を…
高島でブルーインパルスの飛行が! 前から『ブルーインパルスを観てみたい!』ってずっと言ってTさん。 (私は『ブルーインパルス』の存在すらしらんかった💦) なんと、高島でブルーインパルスの飛行がありました!…
ピカソ ー ひらめきの原点 ーを観に佐川美術館へ。 久しぶりに佐川美術館へ行ってきました。 今はピカソ展をやってます。 今回は絵と共に解説もじっくり読んだんやけど・・・・。 ピカソって、めっちゃ女好き。 ピカソってめっち…
久しぶりにムスメとランチへ。 ムスメが結婚して 会う時間がめっちゃ減った💦 仕事も忙しいし、友達と遊んだり、旦那さんとどっか行ったり きっと『親と会う時間』ってのは、 ムスメにとって優先順位が低いんやと思…
初ワーケーション。 高島市へ行く予定が入ってたんで、ワーケーションってのをやってみた。 よくよく考えてみると、私の仕事はパソコンかiPadか iPhoneがあればどこでも出来るし Tさんも設計製図用紙が有ればどこででも出…
メタセコイア並木や雪解けの山が美し過ぎる! 高島市へ行くのはこれで何回目になるんやろ? 行く度に、景色が変わっててびっくり😲 前回の雪化粧とは違って、今回は雪が解けててこれまた美しかった✨ …