50代、スマホに疎いTさんがpovoのSIMカードをセットできるのか?
スマホに疎いTさんがつまずいたところ。 前回からの続きです。 TさんのPOVOのSIMカードが届いたんで 自分でセットしてもらうことにしました。 Tさんはスマホやパソコンなどに疎く いつも手続きやらは私がしてましたが 今…
スマホに疎いTさんがつまずいたところ。 前回からの続きです。 TさんのPOVOのSIMカードが届いたんで 自分でセットしてもらうことにしました。 Tさんはスマホやパソコンなどに疎く いつも手続きやらは私がしてましたが 今…
楽天モバイルを2か月使ったけど、POVOに乗り換えました。 意外と少なかった1か月のデータ使用量。 4月にauから楽天モバイルに乗り換え そこまで不自由なく使えてたけど (2か月の間で3回ぐらい古い建物の中で電波がつなが…
食費の節約、続いております! 平日の日(仕事の日)の晩御飯は、出来るだけお金をかけず作ってます。 どれだけ安くでご飯を作れるか!って言うのが 結構楽しい(≧▽≦) 節約ご飯その1:マルシンハンバーグがメイン!? とある日…
五十過ぎても惑わされる・・・。 『ミニマリストになりたい』とか 『丁寧な暮らしがしたい』とか 『セミリタイアしたい』とか 『2拠点生活がしたい』とか ここ何年か色々考えてきたけど・・・。 なんか、ようわからんくなってきた…
auの携帯電話の料金を下げたい。 携帯電話の料金をなんとかしたくて 楽天モバイルに乗り換えました。 auのピタッとプランをずっと使ってて、大体安くてこれぐらい払ってた↑ wi-fi環境があるところで使うこと…
やっぱりリンクルショットはやめられへん。 昨年の11月ぐらいから使い出したPOLAのリンクルショット6本目が無くなった。 2月の終わりぐらいに使い切って、買うのが面倒で半月ほっといたら・・・。 やっぱり皺がちょっと目立つ…
Panasonic(パナソニック)ビストロのどのモデルにするか? 前からめちゃくちゃ気になってたPanasonicのビストロ。 1年ぐらい悩んでとうとう購入しました(≧▽≦) 料理するのに便利そうやしって思って検討したん…
次はニット帽、編みました! 前回20年ぶりにニットのバッグを編んで、 またなんか編みたくなってきたしニット帽を編んでみました! 5日ぐらいで出来上がり✨ Tさんのやし、グレーのシンプルなニット…
ダイニングテーブルを中心にした狭小住宅のリビング。 老化の為の模様替え後、ローテーブルやら、チェアやら使えへんもんは事務所に移動して 部屋を整えました。 狭小住宅のリビング、今はこんな感じです。 ダイニングテーブルとイス…
前からやろうやろうと思ってたフリマアプリの『メルカリ』 今さら?かもしれんけど、メルカリデビュー✨ 読んだ本が溜まってきてて 『メルカリ』で売りたいなぁって思ってたんやけど なんかめっちゃ面倒臭そうで・・・…
アフタヌーンティー・リビング限定のナタリー・レテのグッズ。 いつもは必要なモノ以外は買わんようにしてるんやけど💦 お客さんの新築祝いのプレゼントを買いに高槻阪急のアフタヌーンティーへ行ったら・・・。 あか…
ローテーブルをやめて、ダイニングテーブルに変更。 すっきり暮らしたいし、ダイニングテーブルは必要ないかなぁ~って思ってたんやけど・・・。 最近、ローテーブルの生活が ちょっと辛くて・・・。 実は立ち上がる時に、膝がちょっ…
ロハスフェスタに行くからにはナチュラルファッションで。 茨木の万博で開催してた『ロハスフェスタ』に行ってきました! 仕事の日やったし、午前中だけチラっと見に行ってきました~。 『ロハスフェスタ』やし、ちょっとナチュラルな…
スッキリ暮らす収納のコツは? 最近よくお客さんからも『すっきりと暮らす収納のコツは何ですか?』 って聞かれます。 (一応整理収納アドバイザーなんで) 収納のコツ? なんやろか? コツは・・・。 ありきたりや…
娘、初エステ!高槻阪急の『グレースフル ガーデン』へ。 娘も社会人になったし、前からエステに1回連れて行ったるわ~って言ってたんやけど コロナ禍でこの1年半行けず・・・。 やっと緊急事態宣言も解除されたし、行ってきました…
お鍋料理も出来るホットプレート、しかもオシャレ! 高校時代からの親友Nちゃんからプレゼントしてもらった『BRUNO』。 (プレゼント何がええ?って聞かれたからリクエストしたんやけど(≧▽≦)) 『BRUNO』のホットプレ…