もくじ
久しぶりに一目惚れしたモノ。
歳のせいか物欲も無くなって、最近は必要なモノを買うって感じやったんやけど
久しぶりに一目惚れするモノを見つけました(≧▽≦)
たまたま、山代温泉でうろついてた時に見つけたモノです。
(山代温泉のレポートは次回)

欅(ケヤキ)で出来たお椀です。
我戸幹男(GATOMIKIO)商店っていう器屋さんに売ってた
『TSUGUMI』ってシリーズの器です。

重ねても美しい
他にも素敵な器がいっぱいあったけど、お値段が・・・
この器で一つ5500円。
ちょっと高いかなぁ・・・って悩んだけど
こういう器って長い期間使うし、こんだけ気に入ったんやしええや!って思って
思い切って購入しました
毎日使うもんやし、使う度に嬉しいし、買って正解(≧▽≦)

他にもいっぱい素敵な器が~。
(↑店内いっぱい撮影させてもらいました。次回アップします~)
『器貯金』して、ちょっとずつ揃えていこかな
作家さん(monerico)の手作りかばん。
で、次に衝動買いしたんが作家さん手作りの鞄です。

これもたまたま枚方のTサイトに行った時に
ポップアップストアのスペースで出店してはったmonericoさんのかばん。

中もいっぱいポケットがあって仕切られてるし(水筒を入れるスペースもある!)
日本製の帆布で作られてて、丈夫で軽い!
A4の書類もバッチリ入ります。

タグもかわいい
黒い服が多いからアクセントにもなるし、これまた一目惚れ(笑)
で、値段を見たら『4,400円』って
量産品でもそれぐらいの値段がするやろうに
手作りでこの値段って
鞄のステッチも一つ一つ違うらしい。
中もめっちゃチェックしたけど丁寧に作ってあるわ~。
これは絶対買いやわ!って事で売り切れる前に購入しました(≧▽≦)
軽いし丈夫やし、ガンガン使おう~。
DoCLASSE(ドゥクラッセ)のワンピースを実店舗で購入。
次に購入したんが
前回の記事にもアップしたDoCLASSE(ドゥクラッセ)のワンピース。
ドゥクラッセT・キーネックワンピース/フレンチ袖
¥4,990 (税込¥5,489)
たまたま実店舗に行くことがあったんで、試着して購入しました。
オンラインショップで購入しようかと思ってた時はLサイズにしようと思ったんやけど
試着してみるとLサイズではちょっと大きくて、Mサイズにしました。
ちなみに161cm、56キロ(ここから痩せません)下半身大きめです。

着たらこんな感じです。
プレミアムコットン生地らしく、着ててもめっちゃ楽。
ユニクロの白カーディガンを羽織ったら仕事の時にも着れそう。


左だけスリットも入ってるし歩きやすい。

そこまでお尻のデカさも太さもわからへんかな?
気に入って良く着てます。
でも・・・。
DoCLASSE(ドゥクラッセ)のワンピースの不思議現象。
ふと、オンラインショップの着画像と、丈感が違うような・・・。
オンラインショップでは着丈Mサイズで117cmになってます。
私が店頭で買ったのを測ると約110cm。
気に入ったから違う色をオンラインショップで購入しようと思ったし
117cmか110cmかどっちが正しいかチャットで問い合わせてみました。
チャットのお姉さんが親切にMサイズの商品の着丈を測ってくれたんやけど
やっぱり着丈は『117cm』って。
ん~
私が店頭で買ったのは違う商品か聞いてみたけど
タグの商品番号がオンラインショップのと同じなんで同じ商品ですって

なんで店頭で買った商品が110cmなんかはチャットのお姉さんでもわからんみたい。
謎過ぎるけど、試着して今の丈で気に入って買ったからまあ問題ないか
もうちょっと長くなるとカジュアル感が増すかな?
次はブルーを買おうか悩み中。
値段も手頃やし、着心地ええし、ガンガン洗濯できるし(^_^)
ドゥクラッセの服を初めて着たけど、やっぱり大人向けやから
ちょっと太ってても綺麗に見えるように出来てると思う。
シルエットがGUとかユニクロのワンピースとはちょっと違う。
たぶん、二の腕とかお尻とか背中とか歳取ったら肉がついてしまうところを
隠せるパターンで出来てるんかも。
今までちょっとおばさんっぽいかもって思ってたけど
体系的にはピッタリ(年齢も!)なんやと思うわ~。
50代におススメです
↓ にほんブログ村・ランキングに参加しています。
↓ 色々な人の節約生活が見れます!
↓ ミニマリスト生活&シンプルライフが見れます!