もくじ
高島市の2拠点用の18坪+ロフトの家の進捗状況。
着々と工事が進んでいます!
ただ、お客さんの家を建てる方が優先で、
なかなか自分の家の住宅設備の仕様などが決められませんでした💦
仕事の合間にショールームへ!
早く決めないとあかんけど、ショールームにじっくり見に行く時間がない~(´;ω;`)ウゥゥ
とりあえず、仕事の合間に時間が出来たんでちょっとだけショールームへ行ってきました。
まずはお風呂を見にTOTOのショールームへ。
ショールームのお姉さん達は忙しいので、サクサクっと自分で決めました😝
2,3か月に1回は仕事で各メーカーのショールームへ行ってるんで、慣れた手つきでパパっと決めました😆
次にパナソニックのショールームへ。
キッチンは今回はラクシーナにするって決めてたんし、色や取手の確認をしました。
後は、内装ドアの色や形なんかもサクサク!っと見て完了!
商品の事はほとんど知ってるんで、色を決めるだけって感じです(≧▽≦)
ミニマリスト住宅(ミニマルハウス)の住宅設備。
本宅のミニマリスト住宅の住宅設備と重ならんように、違うものを選びました。
キッチン
キッチンはラクシーナ。
今回はフラット対面プラン(ペニンシュラ)にしました。
↑ このタイプ。
キッチン扉の色は新色のスクラッチメタル柄。
天板もこれまた新色のフリオカウンターのダークグレーにしました。
取手もめっちゃ悩んで、キッチンは黒のラインに、カップボードは黒の取手にしました。
ほんまは、ペニンシュラじゃなくて、I型壁付けの造作プランにして
造作部分をモールテックスにしたかったんやけど、モールテックスが高すぎて諦めた(´;ω;`)ウゥゥ
したかったのはこんなイメージ↓
キッチンの前に腰壁を作ってモールテックスにしたかった・・・。
最初はペニンシュラ(オープンキッチン)もええかなぁって思ったけど
キッチンのごちゃつきを隠すには腰壁いるんちゃう???って思って、腰壁を作ってカッコよくするにはモールテックスや!って張り切ったんやけど、予算オーバー。
結局当初考えてたペニンシュラにしました。
パース、作り直すんが面倒くさいんで、このままです(≧▽≦)
(お客さんのパースやったらちゃんと作り直すけど)
対面キッチンの費用を抑えたい時はI型壁付けの造作プランで。
ちょっと話はそれるけど、対面キッチンにしたい時に費用が抑えられるんはI型壁付けの造作プランになります。
腰壁部分にニッチを作ったり、クロスで印象がだいぶん変わります。
今まで家を建てたお客さんも殆どがI型壁付け+造作プランを選びはったなぁ~。
今まで建てたお客さんのキッチン↓
I型壁付けキッチン+造作プランで腰壁部分にタイルを貼りました。
こちらも
I型壁付けキッチン+造作プランで腰壁部分はモールテックス風の左官仕上げです。
今回のミニマルハウスも↑にしようかとも思ったけど、時間が足りず(´;ω;`)ウゥゥ
(モールテックスより費用が抑えられます)
キッチン側から見たらこんな感じになります。
リビングから見た時にキッチンの手元が隠れるからスッキリ!
こちらのお宅は腰壁部分を低くしたパターンです。
ペニンシュラに近いです。ペニンシュラをご希望でしたが、費用を抑えるためにI型壁付け造作タイプにしました。
こちらのお宅はカウンター部分の奥行を広めにして、食事も出来るようにしました。
端には収納部分も造りました。
本宅のように、腰壁部分にニッチを付けたりもできます。
造作なんで、お客さんの好きなように造れるし、ペニンシュラ型より費用が抑えられます。
対面キッチンにおススメです♪
でも、今回のミニマルハウスはこのショールームで見た↑のペニンシュラキッチンに近い感じです。(色も一緒)
このキッチンの小さい版って感じ。
モールテックスが予算オーバーってわかったんがつい最近で、造作部分を細かく決める時間がなかった・・・(´;ω;`)ウゥゥ
それやったら、もうオープンでいこうってことで、ペニンシュラにしました。
このペニンシュラも気に入ってるし、使ってみてどんな感じか知りたかったし、まあちょうどええか☺
(何がちょうどええかわからんけど🤣)
洗面台
洗面台は当初お気に入りの(値段もお手頃)Cラインにしようかと思ったけど
本宅と一緒になるしアイカのスマートサニタリーにしました。
ほんまはショールームへ行って決めたかったけど、これまた時間がなくてカタログで決めた💦
↑このタイプのW900で。
カウンターも側面のカラーもコンクリートっぽいJI-805Kにしました。
ミラー部分はパナソニックのCラインのオープン棚付収納1面鏡にしました。
洗面の横の壁にはアイカのニッチも付けようと思います。
出来上がりが楽しみ~✨
ミニマルハウスのフローリング
LDKはikuta(イクタ)のナラ樫2P(突板)で。
LDKのフローリングはikuta(イクタ)のナラ樫2Pタイプにしました。
正確に言うとブルズ(ジャパン建材)のナラ樫2Pタイプ。
ikuta(イクタ)と同じ商品になります。色の種類がikutaより少ないんかな?
でも、値段はikutaよりお安くなるんで、ブルズで色があるんやったら、ブルズを選ぶ事をおススメします!
このフローリングは『突板』って言われるやつです。
ロフト部分はウッドワンのピノアース(無垢材)で。
ロフト部分はWOOD ONE(ウッドワン)のピノアース(ライト色)にしました。
無垢材なんで、キズはつきやすいけど、裸足で踏んだ感じが優しいです。
LDKもピノアースの予定やったんやけど、せっかく色々使えるし、突板・無垢材・シートの違いを実感するために、LDKとロフトと寝室の床を変えてみました(≧▽≦)
質感的には無垢材が良かったんやけど、ikutaのナラ樫2Pの方が部屋のイメージに合うんでLDKは突板にしました(≧▽≦)
値段は無垢材→突板→シートの順に安くなります。
(フローリングの種類にもよりますが・・・)
寝室はパナソニックのベリティスフロアで。
寝室はパナソニックのベリティスフロアS Eタイプ(オーク柄)にしました。
シートタイプは一番費用を抑えられるフローリングです。
寝室のみこのタイプにしてみました。
床の違いを体感してみたい!ってお客さんがおったら、高島まで連れて行こうかなぁ~😆
ガーコハウス(ミニマルハウス)はこんな感じ。
2拠点生活用のミニマルハウスを勝手にガーコハウスと名付けました(≧▽≦)
上棟の日の状況。
思ったよりデカい!?
って言うか、最初は週末に行ける小さい小屋を建てる予定やったんやけどなぁ・・・。
結構ちゃんとした家になってしまった💦
まあ、セミリタイア後に移住するかもしれんしええか😅
ロフト部分に上がって、下をみたところ↑
↑Tさんもちゃんと仕事してます(笑)
子供の時から憧れてた屋根裏部屋(ロフトやけど)は私の部屋になります(≧▽≦)
完成まであと1か月!
めっちゃ楽しみ~✨
↓ にほんブログ村・ランキングに参加しています。