ミニマルライフ ズボラな私がパナソニックのビストロでよく作るモノ。 料理嫌いな私がビストロでよく作るモノ。ビストロを購入して約1年半。秋から冬にかけて私がよく作るモノは・・・・。焼き芋です(≧▽≦)サツマイモをセットして、『焼きいも』ってメニューを押すだけ!サツマイモの大きさで、自動で調理時間を決定してくれ... 2023.01.26 ミニマルライフ
ミニマルライフ 『丁寧な暮らし』に憧れて手作り弁当に挑戦。 またまた『丁寧な暮らし』に憧れて。なんでやろ?ズボラやし、面倒臭がりやから、『丁寧な暮らし』ができひんってわかってるのに定期的に『丁寧な暮らし』に憧れて、挑戦しよう!ってなるねんなぁ。『丁寧な暮らし』してはる人のブログを見たり、YouTub... 2023.01.16 ミニマルライフ
お金 2023年、どうなりたいか迷う50代。目標は何!? 明けましておめでとうございます。明けましておめでとうございます。今年は色々とあってお正月っぽくなく過ごしてます💦新年早々、人生について考えたりしてます。当たり前のように明日があるって思ってるけど、当たり前じゃないんやって事に気付きました。今... 2023.01.06 お金その他
ミニマルハウス 2拠生活用のミニマリスト住宅の完成が近づく。キッチン選びについて。 高島市の2拠点用の18坪+ロフトの家の進捗状況。着々と工事が進んでいます!ただ、お客さんの家を建てる方が優先で、なかなか自分の家の住宅設備の仕様などが決められませんでした💦仕事の合間にショールームへ!早く決めないとあかんけど、ショールームに... 2022.11.22 ミニマルハウス
ミニマルハウス 2250mmのシステムキッチンの使い心地は?2拠点生活用のミニマルハウス着工!? 2250mmサイズのキッチンって使いにくくないのか!?タカラスタンダード・トレーシア(2250)を1年半使ってみた感想。久しぶりにミニマルハウスのことです。今度また二拠点生活用の、これまたミニマルハウスを建てるので色々と検証しつつ、次は今以... 2022.10.02 ミニマルハウスミニマルライフ
アート 『tomoと猫のチロルさん』のアート教材でお絵描き。お金のかからへん趣味。 久しぶりのお絵描き。台風で、お客さんとの打ち合わせが急にキャンセルになりました。『今日は一日、なんもしやんと過ごそう』って思って午前中は家でダラダラと楽天マガジンで雑誌を見たりYouTubeで動画を観たりゴロゴロしてたんやけどあんまりダラダ... 2022.09.22 アート
アート 『ヨシタケシンスケ展かもしれない』へ&立ち読みで涙が止まれへくなった絵本。 『ヨシタケシンスケ展かもしれない』を観に伊丹ミュージアムへ。絶対行きたかった、『ヨシタケシンスケ展かもしれない』に行ってきました☺予約をしたのが7月なんやけど、どの日も予約がいっぱいでギリギリ予約を取れた感じ💦もうちょっと遅かったら取られへ... 2022.08.28 アート
暮らし 『ピカソ展』&農家レストランだいきちでランチ&手抜きごはん。 ピカソ ー ひらめきの原点 ーを観に佐川美術館へ。久しぶりに佐川美術館へ行ってきました。今はピカソ展をやってます。今回は絵と共に解説もじっくり読んだんやけど・・・・。ピカソって、めっちゃ女好き。ピカソってめっちゃ女好きやん!こんな男、私は絶... 2022.08.06 暮らし滋賀のお店
お金 楽天モバイルとpovoの比較を超簡単に。 povoに乗り換えて約3か月。大阪で使った場合、楽天モバイルよりpovoの方が通信品質がいい。povoを使い出して3か月経ったし、楽天モバイルのときと比較してみました。(超簡単にですが😅)楽天モバイルを2か月使ってた時にはその間に3回ぐらい... 2022.07.30 お金ミニマルライフ
その他 最近買ったモノ。我戸幹男のお椀&monericoのかばん&DoCLASSE(ドゥクラッセ)のワンピース。 久しぶりに一目惚れしたモノ。歳のせいか物欲も無くなって、最近は必要なモノを買うって感じやったんやけど久しぶりに一目惚れするモノを見つけました(≧▽≦)たまたま、山代温泉でうろついてた時に見つけたモノです。(山代温泉のレポートは次回😉)欅(ケ... 2022.06.29 その他ファッション
お金 経験をプレゼント♪Tさんから娘夫婦への結婚のお祝い&お金の話。 娘も旦那さんもめっちゃ喜んだTさんからのプレゼント。娘への結婚のお祝いをお金とあと何かプレゼントしたいって悩んでたTさん。ええこと思いついたわ!何にするんやろ?って思ってたら前に泊まったことのある『ホテル川久』の宿泊券でした。しかも一番ええ... 2022.06.22 お金和歌山子育て
お金 【格安SIM】50代、スマホに疎いTさんがpovoのSIMカードをセットできるのか? スマホに疎いTさんがつまずいたところ。前回からの続きです。TさんのPOVOのSIMカードが届いたんで自分でセットしてもらうことにしました。Tさんはスマホやパソコンなどに疎くいつも手続きやらは私がしてましたが今回は自分でやってもらうことにしま... 2022.05.31 お金ミニマルライフ
お金 【格安SIM】50代でも簡単!楽天モバイルからPOVOに乗り換え&もっと簡単auからPOVOへ乗り換え! 楽天モバイルを2か月使ったけど、POVOに乗り換えました。意外と少なかった1か月のデータ使用量。4月にauから楽天モバイルに乗り換えそこまで不自由なく使えてたけど(2か月の間で3回ぐらい古い建物の中で電波がつながれへんかったことはあったけど... 2022.05.28 お金ミニマルライフ
お金 2人分で120円~910円までの超手抜き節約ごはん。 食費の節約、続いております!平日の日(仕事の日)の晩御飯は、出来るだけお金をかけず作ってます。どれだけ安くでご飯を作れるか!って言うのが結構楽しい(≧▽≦)節約ご飯その1:マルシンハンバーグがメイン!?とある日の晩御飯。メインは『マルシンハ... 2022.04.19 お金ミニマルライフ
お金 今後の暮らし方を考えながら食費の節約スタート。 五十過ぎても惑わされる・・・。『ミニマリストになりたい』とか『丁寧な暮らしがしたい』とか『セミリタイアしたい』とか『2拠点生活がしたい』とかここ何年か色々考えてきたけど・・・。なんか、ようわからんくなってきた(´;ω;`)ウゥゥ以前にも書い... 2022.04.04 お金ミニマルライフ
お金 【格安SIM】50代でも簡単に出来た!auから楽天モバイルに乗り換え。 auの携帯電話の料金を下げたい。携帯電話の料金をなんとかしたくて楽天モバイルに乗り換えました。auのピタッとプランをずっと使ってて、大体安くてこれぐらい払ってた↑wi-fi環境があるところで使うことがほとんどで毎月のデータ使用料は3.5GB... 2022.04.01 お金ミニマルライフ