【敦賀市】オンラインショップもある雑貨屋『mikke』へ
またまた敦賀でめっちゃ私好みの雑貨屋さんを発見しました! 『mikke』さんです。 手頃な値段でナチュラル雑貨が購入できます。 オンラインショップもあるんで、ネットで購入することも可能です。 実店舗がめちゃくちゃ可愛かっ…
またまた敦賀でめっちゃ私好みの雑貨屋さんを発見しました! 『mikke』さんです。 手頃な値段でナチュラル雑貨が購入できます。 オンラインショップもあるんで、ネットで購入することも可能です。 実店舗がめちゃくちゃ可愛かっ…
稲垣えみ子さんの『もうレシピ本はいらない』を読了。 久しぶりに稲垣えみ子さんの本を読みました。 『寂しい生活』以来かな? 『寂しい生活』と同じころに発売されてたみたいやけど、知らんかった💦 今回文庫本にな…
またまた『丁寧な暮らし』に憧れて。 なんでやろ? ズボラやし、面倒臭がりやから、『丁寧な暮らし』ができひんってわかってるのに 定期的に『丁寧な暮らし』に憧れて、挑戦しよう!ってなるねんなぁ。 『丁寧な暮らし』してはる人の…
2250mmサイズのキッチンって使いにくくないのか!? タカラスタンダード・トレーシア(2250)を1年半使ってみた感想。 久しぶりにミニマルハウスのことです。 今度また二拠点生活用の、これまたミニマルハウスを建てるので…
povoに乗り換えて約3か月。 大阪で使った場合、楽天モバイルよりpovoの方が通信品質がいい。 povoを使い出して3か月経ったし、楽天モバイルのときと比較してみました。 (超簡単にですが😅) &nbs…
五十過ぎても惑わされる・・・。 『ミニマリストになりたい』とか 『丁寧な暮らしがしたい』とか 『セミリタイアしたい』とか 『2拠点生活がしたい』とか ここ何年か色々考えてきたけど・・・。 なんか、ようわからんくなってきた…
auの携帯電話の料金を下げたい。 携帯電話の料金をなんとかしたくて 楽天モバイルに乗り換えました。 auのピタッとプランをずっと使ってて、大体安くてこれぐらい払ってた↑ wi-fi環境があるところで使うこと…
やっぱりリンクルショットはやめられへん。 昨年の11月ぐらいから使い出したPOLAのリンクルショット6本目が無くなった。 2月の終わりぐらいに使い切って、買うのが面倒で半月ほっといたら・・・。 やっぱり皺がちょっと目立つ…
至福の時間はIKEAのPOÄNG ポエングチェアーで。 最近、夜に本を読むんがめっちゃ楽しみで(≧▽≦) Tさんも本を読めるようになったんやけど(3年ぐらい前まで本を読まれへんかった(゚д゚)!) Tさんは静かな場所で独…
『昭和の男』がキッチンで料理を。 Tさんって『料理とか掃除とか洗濯は女がするもん!』って 令和の時代ではありえへん(笑)『昭和の男』の考えを前はもってはったんやけど・・・。 最近、めっちゃ変わってきて(≧▽≦) &nbs…
今年の目標は『お金をかけずに暮らしを楽しむ!』 昨年に引き続き、今年もできるだけお金をかけずに暮らしを楽しむことを目標にいきます! (最近、外食が増えてるけど・・・💦) それと、今年はお料理をもうちょっと…
ダイニングテーブルを中心にした狭小住宅のリビング。 老化の為の模様替え後、ローテーブルやら、チェアやら使えへんもんは事務所に移動して 部屋を整えました。 狭小住宅のリビング、今はこんな感じです。 ダイニングテーブルとイス…
前からやろうやろうと思ってたフリマアプリの『メルカリ』 今さら?かもしれんけど、メルカリデビュー✨ 読んだ本が溜まってきてて 『メルカリ』で売りたいなぁって思ってたんやけど なんかめっちゃ面倒臭そうで・・・…
KEYUCAの椅子が到着~~~。 待ちに待ったKEYUCA(ケユカ)のダイニングチェアが到着(≧▽≦) (お店の人のミスで1週間遅れた💦) ええ感じや~~。 私が一番好きな感じのウォールナット色。 この丸…
ローテーブルをやめて、ダイニングテーブルに変更。 すっきり暮らしたいし、ダイニングテーブルは必要ないかなぁ~って思ってたんやけど・・・。 最近、ローテーブルの生活が ちょっと辛くて・・・。 実は立ち上がる時に、膝がちょっ…
日経WOMAN12月号の片づけ特集に。 今月号(12月号)の日経ウーマンは『スッキリ暮らす』系の特集です。 日経ウーマンは結構長いこと愛読してて、10年ぐらいは読んでるんちゃうかなぁ。 この雑誌を読んでたおかげで、お金の…