高槻からたった1時間で別世界!もみぢ家別館・川の庵へ。
毎年、川床料理を食べに京都に行きます。
今年は高雄のもみぢ家さん別館に行ってきました♪
高槻から車で50分ぐらいでした。
去年、同じ時期ぐらいに貴船に行ったときは、高槻との気温差-10度ぐらいやったんで、高雄も結構涼しいんちゃうん?って期待しながら行ったけど・・・。
めっちゃ蒸し暑かったです(;´・ω・)
場所のせいか、今年の異常な暑さのせいかちょっとわからんけど・・・。
とにかく暑かった(´;ω;`)ウッ…

別館は山の中にあります。
食事の時間よりちょっと早めに着いたんで、旅館のロビーで待たせてもらいました。


旅館のロビー、『日本むかし話』の世界です!!!(≧ω≦)
前に泊まったことがあって、4年ぶりぐらいに来たけど、変わらずいい感じでした♪
川床料理のはじまり~
時間になって待ちに待ったご飯の時間~。

席から後ろを見ると川と渡ってきたつり橋が見えます!
風情があってええわ~。

お料理は懐石料理です。

先付け&八寸
ちょっとずつ、色々出てきます。
このあたりを食べてる時に舞妓さんが登場!

お人形さんみたい(≧▽≦)
席に回ってくれて一緒に写真も撮らせてもらいました~!

Tさん、なんか悪いことするおっさんみたい(笑)
舞妓さん、なんと、16歳やそうです\(◎o◎)/!
ほんまかわいかった~(๑˃́ꇴ˂̀๑)

夏野菜のあんかけもおいしかった~。

大好きな湯葉と鱧もおいしかた~。

川床料理の定番!アユの塩焼き~!

すき焼きみたいなんも(!?)、おいしかった~!

お素麺も美しい(♡ >ω< ♡)

最後に鮎のお茶漬けを頂きました♪

舞妓さんの踊りも観ながら優雅なお食事やったわぁ♡
でも・・・。
金田一耕助が出てきそう!って思ったんは私だけかなぁ~(笑)
9月の下旬までやってはるそうです。
高槻からたった1時間で別世界です!
詳細は ↓ ↓ ↓
京都府京都市右京区梅ヶ畑西ノ畑町2番地

にほんブログ村