スポンサーリンク
子育て

【高槻市 焼肉】久しぶりに息子と『にく家 牛地蔵』へ&全くわからん息子の将来の話。

札幌から息子が帰ってきた春休みやし、息子が札幌から帰ってきました。今年の春休みも10日間ほどしか大阪にいてなかった・・・。今年もほとんど毎日、中学の時の友達と川へ魚を採りに行ったり高校の時の友達と心霊スポット巡りをしたり天一(天下一品)にラ...
暮らし

【敦賀市 雑貨屋】オンラインショップもある『mikke』へ

またまた敦賀でめっちゃ私好みの雑貨屋さんを発見しました!『mikke』さんです。手頃な値段でナチュラル雑貨が購入できます。オンラインショップもあるんで、ネットで購入することも可能です。実店舗がめちゃくちゃ可愛かった💕ナチュラルな雑貨がいっぱ...
更年期

あんなに高かった血圧が下がる。血圧計恐怖症も克服!

漢方薬が効いたんかな?血圧が全くの正常値に昨年の10月半ばぐらいから血圧が上150/下85~上170/下100ぐらいになる。↓昨年の11月の後半に漢方内科に行き漢方薬を処方してもらう。(16番:半夏厚朴湯と46番:七物降下湯)血圧が上125...
敦賀

【敦賀市カフェ】私の好みドンピシャなオシャレなカフェ&雑貨『キトテノワ』さんへ&50代の夢✨

ガーコの好きそうなお店が敦賀にはいっぱいあるわ。今日は『博物館通り』っちゅうとこへ行ってみよか。前回の『ワガママワークス』さんもそうやけど敦賀には私の好きそうなお店がいっぱいあるらしい。しかも土地勘が全然ないからようわからんかったんやけど、...
ファッション

50代しまむらコーディネート。12年ぶりにしまむらで服を購入しました!

高島市にはユニクロもGUも無印良品もZARAもない!春物の服を買おうかと、高島市付近にあるプチプラ服屋(ユニクロ・GU・無印良品・ZARA)を検索したら・・・。なんと、どの店舗もない!!!!チェーン店であるのは『しまむら』だけでした・・・。...
インテリア

【敦賀市】北欧・東欧のかわいい雑貨屋『ワガママワークス』さんへ!

高島市から車で30分ぐらいで敦賀へ高島市で、ちょっと雑貨を買おうかと色々探したけど、なかなか私が欲しいと思うものが売ってるお店がなくて(´;ω;`)ウゥゥ(高島市には雑貨屋さん自体があんまりないのね・・・)高島から敦賀まで車で30分ぐらいで...
今津町

【高島市今津町 ランチ】今津にある『桜町のごはん屋さん』でランチ。ごはん屋と言うよりビストロやん!&琵琶湖の雪景色と白鳥と。

めっちゃ美味しい!本格的な洋食屋さん!今津で見つけた『桜町のごはん屋さん』ランチの美味しいお店を探してて、今津で見つけたごはん屋さんです。『ごはん屋さん』ってネーミングやし、食堂っぽいんかな?って思って行ったんやけど食べてビックリ!ビストロ...
その他

娘からのプレゼント♪オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー(オー・トリプル)の香水。

香水嫌いの私が好きになった香水突然の娘からのプレゼント。ママ!いつもの感謝を込めてプレゼントあげる!誕生日でも母の日でもないけど、娘からプレゼントをもらいました(≧▽≦)(なんでくれたんやろ?なんか企んでる!?(笑))なんか、めっちゃ綺麗で...
お金

家のインターネットも楽天モバイルのポケットWi-Fiでええんちゃう!?

家のインターネットは光回線っていう思い込み。何故か家でインターネットを使うには光回線じゃないとあかんわって思い込んでました。マンションに住んでた時も、本宅に住んだときも、迷いもなく工事してもらって光回線のインターネットを使ってました。今回高...
お金

節約手抜き料理でええんや。『もうレシピ本はいらない』を読んで安心する。

稲垣えみ子さんの『もうレシピ本はいらない』を読了。久しぶりに稲垣えみ子さんの本を読みました。『寂しい生活』以来かな?『寂しい生活』と同じころに発売されてたみたいやけど、知らんかった💦今回文庫本になって発売されたみたいで、目立つ場所に置いてあ...
ミニマルハウス

2拠点生活用のミニマルハウス(18坪+ロフト)のキッチン。

ガーコハウスのキッチンはラクシーナのペニンシュラタイプ。2拠点生活用のガーコハウスのキッチンの紹介です。今回も18坪と狭小住宅の為サイズは2273です。(一般的な家は2550以上が多いと思います)スクラッチメタル柄&ダークグレー(フリオカウ...
ミニマルライフ

ズボラな私がパナソニックのビストロでよく作るモノ。

料理嫌いな私がビストロでよく作るモノ。ビストロを購入して約1年半。秋から冬にかけて私がよく作るモノは・・・・。焼き芋です(≧▽≦)サツマイモをセットして、『焼きいも』ってメニューを押すだけ!サツマイモの大きさで、自動で調理時間を決定してくれ...
マキノ町

【高島市&長浜市】マキノ駅近くの『鉄板焼きもっか』と陶板浴デーにあねがわ温泉へ&血圧の話。

メタセコイア並木の近く以外にも飲食店を発見。今年から大阪⇔高島市の2拠点生活始めました!先週も高島市をウロウロしてきました(≧▽≦)マキノ町ってメタセコイア並木が有名やし、メタセコイア並木周辺しか飲食店ってないんかなぁ?って思っててんけど、...
健康

【高槻市 フレンチ】穴場で美味しいお店『レストラン ファーマーズクラブ』でお祝いディナー&視覚過敏のこと。

大きい仕事の契約が取れたお祝いで。大きい仕事の契約が取れたし、お祝いしよ~ってことで、久しぶりに夜ご飯を外食にしました。日曜日やったし、ちょうど晩御飯時やったし、どこもいっぱいで予約が取れず・・・。で、思い出したんが安満遺跡公園にある『レス...
ミニマルライフ

『丁寧な暮らし』に憧れて手作り弁当に挑戦。

またまた『丁寧な暮らし』に憧れて。なんでやろ?ズボラやし、面倒臭がりやから、『丁寧な暮らし』ができひんってわかってるのに定期的に『丁寧な暮らし』に憧れて、挑戦しよう!ってなるねんなぁ。『丁寧な暮らし』してはる人のブログを見たり、YouTub...
ファッション

50代、ユニクロ+OMNESのMA-1でプチプラコーディネート。

MENESのMA-1。昨年から仕事用にMA-1が欲しくて、ユニクロのMA-1のホワイトを狙ってたんやけど気付いたら売り切れで💦たまたま買い物に行ってた、くずはモールのOMENESでユニクロよりもっとかわいいMA-1を発見✨しかもお値段も安い...
スポンサーリンク