【高島市】今回も綺麗な景色が見れました!サンブリッジホテルに宿泊&水鳥観察。
メタセコイア並木や雪解けの山が美し過ぎる! 高島市へ行くのはこれで何回目になるんやろ? 行く度に、景色が変わっててびっくり😲 前回の雪化粧とは違って、今回は雪が解けててこれまた美しかった✨ …
メタセコイア並木や雪解けの山が美し過ぎる! 高島市へ行くのはこれで何回目になるんやろ? 行く度に、景色が変わっててびっくり😲 前回の雪化粧とは違って、今回は雪が解けててこれまた美しかった✨ …
今の時期はブロカントの薄手のコートで。 2拠点生活の場所が決まりつつあって 高島まで現地調査へ行ってきました。 3週間ぐらい前には大雪やったのに この日は大阪でも20℃越え😲 急に温かくなって、何着たらえ…
やっぱりリンクルショットはやめられへん。 昨年の11月ぐらいから使い出したPOLAのリンクルショット6本目が無くなった。 2月の終わりぐらいに使い切って、買うのが面倒で半月ほっといたら・・・。 やっぱり皺がちょっと目立つ…
なんとなく、抵抗があった遠近両用メガネ。 前から、気にはなってたんやけど なんやろ? 自分でもようわからんねんけど、なんとなく抵抗があって 今まで買わずにきた『遠近両用メガネ』。 今までは近視用の度の強いメガネと パソコ…
メタセコイア並木からすぐ近くの八王子荘に泊まる。 前回からの続きです! 雪の中、メタセコイア並木を撮影したあとは 車で5分ぐらいのところにある『八王子荘』へ。 八王子荘、雪に埋もれてるやん! ここもびっくりするぐらい雪だ…
高島市マキノ町・冬の晴遊食堂へビワマスをいただきに! またまた晴遊食堂に行ってきました!!! 前回は海老フライやら近江牛のステーキやらガッツリ系のメニューをいただいたけど 今回はビワマスが食べたくて、ビワマス御膳をいただ…
Panasonic(パナソニック)ビストロのどのモデルにするか? 前からめちゃくちゃ気になってたPanasonicのビストロ。 1年ぐらい悩んでとうとう購入しました(≧▽≦) 料理するのに便利そうやしって思って検討したん…
こんなにええとこやったんや!高槻の安満遺跡公園。 昨年の3月にオープンした安満遺跡公園。 なんとなく『子供がおらな行きにくいんちゃん?』って思って ずっと行ってなかってんけど・・・。 あんまりにも暇で、ちょっと歩いて行っ…
家からなかなか出られへん母にアマゾンのFire TV Stickを。 父親の老化がすすみ、母親が外出しづらくなってきました(;・∀・) 身体を動かすことが好きな母親やし、家にずっとおるんは辛いやろなぁ💦 …
セレブっぽいけど、コスパ良すぎのホテル川久に宿泊! めっちゃ久しぶりに温泉旅行へ行ってきました。 7年ぐらい前にも行ったことのある『ホテル川久』へ。 このホテル、ちょっと古いけどめちゃくちゃゴージャス&#x…
次はニット帽、編みました! 前回20年ぶりにニットのバッグを編んで、 またなんか編みたくなってきたしニット帽を編んでみました! 5日ぐらいで出来上がり✨ Tさんのやし、グレーのシンプルなニット…
シニアにもOK!あっさり美味しい『梅の花』 お義母さん(Tさんの母)のお誕生日に、Tさんと、Tさんの娘ちゃんと、お義母さんと『梅の花』へ行ってきました。 『梅の花』のメニューはあっさりとしたものが多いし、シニアにも食べや…
至福の時間はIKEAのPOÄNG ポエングチェアーで。 最近、夜に本を読むんがめっちゃ楽しみで(≧▽≦) Tさんも本を読めるようになったんやけど(3年ぐらい前まで本を読まれへんかった(゚д゚)!) Tさんは静かな場所で独…
ヨーグルトを買うのが面倒で、ヨーグルトメーカーを購入。 Tさんは『身体にええやろうし』って事で、毎朝ヨーグルトを食べます。 毎朝食べるから、買い物のたびにヨーグルト買うんが面倒で(どんだけ面倒臭がりやねん) もしかして家…
『昭和の男』がキッチンで料理を。 Tさんって『料理とか掃除とか洗濯は女がするもん!』って 令和の時代ではありえへん(笑)『昭和の男』の考えを前はもってはったんやけど・・・。 最近、めっちゃ変わってきて(≧▽≦) &nbs…
今年の目標は『お金をかけずに暮らしを楽しむ!』 昨年に引き続き、今年もできるだけお金をかけずに暮らしを楽しむことを目標にいきます! (最近、外食が増えてるけど・・・💦) それと、今年はお料理をもうちょっと…