【お金かけない暮らし】1周回って図書館に行ったり編み物したり。
次はニット帽、編みました! 前回20年ぶりにニットのバッグを編んで、 またなんか編みたくなってきたしニット帽を編んでみました! 5日ぐらいで出来上がり✨ Tさんのやし、グレーのシンプルなニット…
次はニット帽、編みました! 前回20年ぶりにニットのバッグを編んで、 またなんか編みたくなってきたしニット帽を編んでみました! 5日ぐらいで出来上がり✨ Tさんのやし、グレーのシンプルなニット…
シニアにもOK!あっさり美味しい『梅の花』 お義母さん(Tさんの母)のお誕生日に、Tさんと、Tさんの娘ちゃんと、お義母さんと『梅の花』へ行ってきました。 『梅の花』のメニューはあっさりとしたものが多いし、シニアにも食べや…
至福の時間はIKEAのPOÄNG ポエングチェアーで。 最近、夜に本を読むんがめっちゃ楽しみで(≧▽≦) Tさんも本を読めるようになったんやけど(3年ぐらい前まで本を読まれへんかった(゚д゚)!) Tさんは静かな場所で独…
ヨーグルトを買うのが面倒で、ヨーグルトメーカーを購入。 Tさんは『身体にええやろうし』って事で、毎朝ヨーグルトを食べます。 毎朝食べるから、買い物のたびにヨーグルト買うんが面倒で(どんだけ面倒臭がりやねん) もしかして家…
『昭和の男』がキッチンで料理を。 Tさんって『料理とか掃除とか洗濯は女がするもん!』って 令和の時代ではありえへん(笑)『昭和の男』の考えを前はもってはったんやけど・・・。 最近、めっちゃ変わってきて(≧▽≦) &nbs…
今年の目標は『お金をかけずに暮らしを楽しむ!』 昨年に引き続き、今年もできるだけお金をかけずに暮らしを楽しむことを目標にいきます! (最近、外食が増えてるけど・・・💦) それと、今年はお料理をもうちょっと…
高槻で鰻の美味しいお店発見! 確か、昨年の5月ぐらいにオープンしたお店やと思います。 行きたいなぁ~って思いながら、美味しくなかったら嫌やし迷ってたんやけど どうしても鰻が食べたい!って日があったんで思い切って行ってみま…
息子を送る日は涙がでる(´;ω;`)ウゥゥ 12/27~1/5まで大阪に帰って来てた息子。 大阪に帰って来てる時は、ほとんど友達との予定が入ってるんやけど 今回は二日ぐらいはゆっくり一緒におれました(*^▽^*) 娘も一…
ダイニングテーブルを中心にした狭小住宅のリビング。 老化の為の模様替え後、ローテーブルやら、チェアやら使えへんもんは事務所に移動して 部屋を整えました。 狭小住宅のリビング、今はこんな感じです。 ダイニングテーブルとイス…
今年の目標はお金をかけずに生活を楽しむ! あけましておめでとうございます。 ほとんど放置してたブログを昨年の6月から再開し、週に2,3回の更新でしたが 色々な方に訪問していただきありがとうございました✨ 今…
お得情報♪今年も購入!ドクターシーラボの福袋。 何年か前から、基礎化粧品を買う事が面倒で(どれだけズボラやねん!) 購入が年に1回で済むように 年末に売り出されるドクターシーラボの福袋を購入してます。 この福袋を購入しと…
ナイト&デイのフルオーダー式ビュッフェランチ。 コロナ禍になってから、バイキングとかビュッフェとか行くことがなくなってたんやけど 久しぶりに行きたいし、一番気に入ってよく行ってた ホテル阪急インターナショナルのビュッフェ…
コートと靴と鞄はハイブランドで。中はプチプラで。 めちゃくちゃ久しぶりにホテル阪急インターナショナルのランチビュッフェへ行ってきました! (ビュッフェのレポートは次回!) 最近、仕事ではラフな服ばっかりやし どこかお出か…
前からやろうやろうと思ってたフリマアプリの『メルカリ』 今さら?かもしれんけど、メルカリデビュー✨ 読んだ本が溜まってきてて 『メルカリ』で売りたいなぁって思ってたんやけど なんかめっちゃ面倒臭そうで・・・…
アフタヌーンティー・リビング限定のナタリー・レテのグッズ。 いつもは必要なモノ以外は買わんようにしてるんやけど💦 お客さんの新築祝いのプレゼントを買いに高槻阪急のアフタヌーンティーへ行ったら・・・。 あか…
KEYUCAの椅子が到着~~~。 待ちに待ったKEYUCA(ケユカ)のダイニングチェアが到着(≧▽≦) (お店の人のミスで1週間遅れた💦) ええ感じや~~。 私が一番好きな感じのウォールナット色。 この丸…